配信アーカイブは全国大会終了後の公開となります。
合志3pro!放送局 第3回 「夢中」
合志あぐっと!TV 「合志市夏祭り」の舞台裏!スタッフ トークライブ
8月28日19:30~21:00
2011年8月28日(日)に,合志市役所内「すみっこの台所」で行われた合志あぐっと!村のUstream配信を,本校放送広報委員会が支援しました.
今回の企画は,先日14日(日),熊本県農業公園カントリーパークにて開催された「合志市夏祭り」の市民実行委員会の皆さんが,雨の中での開催となった苦労の話や,祭りの運営を行った上での感想などを話しました.
この配信は,「食と農のまちづくり」の実現に向けて「志」をひとつ合わせるコミュニティ「合志あぐっと!村」の企画に,本校放送広報委員会と,くまもとインターネット市民塾が協力する形での実施となりました.
なお,配信のもようはUstream「合志市チャンネル」のアーカイブからごらんいただけるほか,合志市ホームページでも紹介されています.
盛況御礼「合志市夏祭り」の舞台裏をスタッフが語る90分!合志あぐっと!ネットの第2弾UST配信です.
あの合志市音頭初音ミクの仕掛け人も舞台裏を語る!?
今回も,熊本高専放送広報委員会が配信を全面サポートします.配信ページはこちら(合志市チャンネル)
- 7colors.tv
配信企画:合志あぐっと!村
配信協力:熊本高等専門学校 熊本高等専門学校放送広報委員会 くまもとインターネット市民塾
合志あぐっと!TV 「合志市夏祭り」
合志市夏祭り ~志(こころ)合わせて~
この配信は,「食と農のまちづくり」の実現に向けて「志」をひとつ合わせるコミュニティ「合志あぐっと!村」(http://www.agutto.com/)の企画に,熊本高専放送広報委員会と,くまもとインターネット市民塾が協力する形での実施となり,稲葉はこれに協力しました.
当日はあいにくの雨模様となりましたが,夏祭りは盛況のうちに終了しました.
なお,配信のもようはUstream「合志市チャンネル」のアーカイブからごらんいただけます.
https://www.youtube.com/watch?v=J_aHpURgd8o
8月14日(日)合志市合併5周年記念「合志市夏祭り」会場の熊本県農業公園カントリーパークからお送りするUstream生配信!
あの初音ミクが踊る動画が話題の「合志市音頭」( http://bit.ly/oV3LZh )のお披露目もあります!
フィナーレは,日本一の「特殊効果花火ショー」
花火は空に上がるものだけではない!
なんと全長200メートルもある豪華花火!さらに光と音が演出します.
USTREAM配信はこちら
配信企画:合志あぐっと!村
配信協力:熊本高等専門学校 熊本高等専門学校放送広報委員会 くまもとインターネット市民塾
熊本県中学生アイデアロボットコンテスト2014
2014年11月8日(土)に熊本高専熊本キャンパスにて開催されました、熊本県中学生アイデアロボットコンテストの模様を生配信する「合志3pro!放送局(熊本高専放送部,合志市,さいばーとれいん)」の活動をサポートいたしました。
◆熊本高専プレスリリースはこちら
http://www.kumamoto-nct.ac.jp/topics/2014/11/3pro-ustream-in-robocon2014/
熊本高専 人間情報システム工学科 田辺正実教授 最終講義
2012年3月24日(土) 15:00~16:30
この春,熊本高等専門学校を定年でご退職される人間情報システム工学科(旧熊本電波高専情報工学科),田辺正実教授の最終講義の模様を,会場の熊本高専熊本キャンパスよりライブ配信にてお届けいたします.ハッシュタグ「#tlab2012」
http://youtu.be/D49k97qMqMc
- 配信協力/機材協力:熊本高専放送広報委員会
なお,最終講義の終了後には,謝恩会が計画されております.
配信告知:7colors.tv hashtagcloud
熊本県中学生アイデアロボットコンテスト2011
2011年11月5日(土)に熊本高専熊本キャンパスにて開催される「熊本県中学生アイデアロボットコンテスト」の模様を会場から生配信!中学生たちの斬新なアイデアを競い合う姿をお送りします.
※配信は終了いたしました.配信のアーカイブは以下にて公開しております.どうぞ,ご覧ください.
全国大会 応用部門で優勝した熊本・嘉島中の熊本県大会での動画をこちらにアップロードしています.
★ 番組ハッシュタグ 「#jhsrobocon」
◆ 熊本県中学校教育研究会技術・家庭部会(コンテストの要項など)
http://www.higo.ed.jp/ws/kcgikaws/
■ 配信協力
熊本高等専門学校・熊本高専マーケティング研究会・熊本高専放送広報委員会
■ 機材協力,技術協力
Weestream
日経テクノルネサンス 第4回アイデア・コンテスト オリエンテーション@熊本高専
2011年7月15日(金)17:10~18:40
熊本では唯一,熊本高専熊本キャンパスでのみ開かれる,日経テクノルネサンス・ジャパン アイデアコンテストのオリエンテーションの模様を会場からUSTREAM配信いたします.
会場では,twitterから寄せられた質問にも答えていただく予定です.ハッシュタグ #kncttechno をつけてツイートをお送りください.
※配信は終了いたしました.アーカイブはこちら 視聴者数グラフ(7colors.tv)
全編アーカイブをとっていますが,ハイライトをいくつか切っていますので,こちらもご利用ください.
説明会の要項です.
- 日時:2011年7月15日(金) 17:10~18:40
- 会場:熊本高等専門学校 熊本キャンパス 視聴覚室
◆ 協力:熊本高等専門学校 放送広報委員会
◆ 機材協力:Weestream,www.cyber-train.net
熊本高専「おもしろサイエンスわくわく実験講座」2011
熊本高専「学生によるIT講習会」
日時:平成23年3月1日(火)~3月4日(金)
会場:熊本高専熊本キャンパス(合志市須屋2659-2)
※Ustream配信はあくまでも予定であり,実施されない場合もあります.あらかじめご了承ください.